株式会社ヒラサワ

採用情報

ヒラサワで働く―[木工制作]編

[木工制作部] 副工場長
イマデ・パンデ/IMADE PANDE

2002年入社 1981年生まれ
インドネシア バリ島出身


イマデ・パンデさんのストーリー
「若いころはどうしようもなかったです」
ラグジュアリーな宿泊施設と海や山のアクティビティで『癒しの島』と呼ばれるバリ島の中でも、在住欧米人も多くデザイナーズヴィラが点在する大人のリゾートエリア「スミニャック」出身のパンデさん。
地元のSMA KUTA PURA高校を卒業後は、「サーフィンインストラクターをしていましたが、当時はどうしようもなくて(笑)、バリから外に出たかったんです。」と振り返る。20歳の時に配偶者ビザ日本に移住し、21歳でヒラサワに入社しました。

日本語を勉強し副工場長になるまで
入社当時は仕事はおろか日本語も片言で、日本の風習にも慣れていませんでした。
そんなパンデさんが32歳の若さで副工場長になったのは、彼自身の努力と一緒に働く仲
間たちの協力があったからこそでした。
「ヒラサワは何もできない僕を雇い、異国の日本で家族を養えるようにしてくれた。
社長にはとても感謝している。期待にこたえたい」そんな「シンプルな考え」と「素直さ」も彼の成長を促進させました。
新人を教育する体制はもちろん整っているが、完全なる上下関係よりも、それぞれがプロフェッショナルとして自立することに重きを置くのがヒラサワ木工制作部のスタイル。
その環境では、うまくいかなかったときはいろいろやり方を変えてみるなど「自分で考えて工夫する」事が大切で、パンデさんはその点で頭角を現し副工場長に抜擢されました。

新人教育を担当、将来はバリ島で木工を教えたい
将来の夢は「二人の子供が大きくなったら、バリ島に戻って開業し、日本で覚えた木工の技術をバリ島で教えたい」というパンデさんは現在、年2名ほどの新人を採用している木工制作部の新人教育を担当しています。
まずは新人スタッフの安全を第一に考える思いやりと、仕事に対する高い意欲からシビアに指示を出すスタイルで、新人スタッフがよく育つようになったと評価も高い。

木工制作の仕事
百貨店やショッピングモールなどの商業施設における木工制作物が主流です。既製品に見られる流れ作業的な工程ではなく、制作に至る工法から始まり、木どり⇒加工⇒組立て⇒仕上げ までを一貫して行います。
幅広い工程の知識が必要なため技術習得にはそれなりに時間がかかりますが、苦労して製品が出来上がった時にこそ得られるモノづくりの喜びが感じられる職種です。

採用情報

ヒラサワで働く―[設計・施工管理]編

[業務部] チーフプロデューサー
金子 裕次/YUJI KANEKO

2003年入社 1983年生まれ
二級建築施工管理技士
東京都青梅市出身


金子裕次さんのストーリー
社長に魅かれ、この仕事を始めようと思った
高校時代に都の選抜メンバーとして参加したイタリアのキャンプで「トリノ」「ボローニャ」からオファーを受けるなど、プロサッカー選手を目指していた金子さん。残念ながらその夢は叶いませんでしたが、元々モノづくりに興味があったためヒラサワと出合うことになりました。
入社を決めたきっかけは、面接で会った社長の人望に惹かれたから。サッカー一筋で歩んできた人生から、新たな挑戦が始まりました。

サポート役から自分の物件を任された時が転機
入社当時は先輩のサポート役で物件に携わっていましたが、数年経ち場数を踏んだ後、自分が担当として物件を任せられるようになった頃から、業務に対する考え方、責任感、取り組む姿勢が変わってきました。
短納期物件や困難な物件などは繁忙期は肉体的、精神的にも辛い時もありますが、下請け業社様とヒラサワ社員が一致団結し乗り越え、予定通りに引き渡しを迎えられた時は大きな達成感とやりがいを感じられるようになりました。

目標は日本を代表する木工製作会社
二児の父となり30代前半で会社の中核を担うようになった今の目標は、より一層クライアント様から頼られる施工業社として成長できるよう会社を盛り上げ、日本を代表する様な木工製作会社になること。日々、下請け業社・木工部のスタッフの仕事が円滑に進むような段取りや発注に気を配り、「次回もヒラサワと取引がしたい」と思われるような信頼関係の構築を金子さんは目指しています。
若手もどんどん増え、平均年齢も若い会社ですので新卒の方でも溶け込みやすい環境。
彼らと一緒にヒラサワを盛り立てています。

設計・施工管理の仕事
多くの人が関わるモノづくりのプロジェクトで、デザイナーやクライアントの要望を的確に技術者へ伝える施工管理業務は大変重要なポストです。
近年は業務が多様化してきたにも関わらず、日常の中で木工制作の現場を直接目にする環境が減ってきたため、多くの施工管理者は制作上で起こる問題を机上で解決するしかありません。
ヒラサワの設計・施工管理部門は工場と隣接しているため、直接施工現場を見聞きできる環境にある事から、施工管理業務の重要なポストを委ねられる知識技術者、コーディネーターが育成できる環境が整っています。

採用情報

募集要項

職種 【1】木工及び見習い   ≫応募する
【2】設計・施工管理者   ≫応募する
内容 【1】店舗家具の製作、及び一般木工作業
   若干現場作業あり
   事業所間の製品移動の為、車の運転あり
【2】商業施設の内装工事打合せ
   発注等の業務及びその現場管理
勤務地 瑞穂スタジオ 〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡2-8-7   ≫GoogleMap
就業時間 【1】8:30~17:00(休憩60分、土曜は8:30~16:30)
【2】8:30~17:00(休憩60分)
募集資格 【1】学歴不問、35歳以下、普通自動車免許(AT限定不可)
【2】8:30~17:00(休憩60分)
【2】高卒以上、内装工事に興味のある方であれば未経験可、
   専門学校(インテリア科、建築科等)卒業者歓迎、35歳以下、普通自動車免許(AT限定不可)
雇用形態 正社員(試用期間3カ月)
給与 【1】日給 8,000~16,000(月額換算 184,000円~368,000円、月平均労働日数23日)
【2】月給 200,000~400,000(月平均労働日数24日)
休日休暇 【1】第三土曜日・日・祝日(年間休日89日/平成24年度)、年末年始休暇、夏期休暇、
   有給休暇(6ヵ月勤務後10日)
【2】第三土曜日・日・祝日(年間休日89日/平成24年度)
賞与 年2回 会社の業績及び個人成績により決定(昨年度実績 基本給3ヶ月分)
昇給 会社の業績及び個人成績により決定
保険 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険完備
諸手当通勤手当 (マイカー通勤可)
福利厚生 退職金制度(勤続3年以上)